HOME   BLOG SHOPPING" LESSON&EVENT LIFE STYLE LINK back

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
秋の海遊び



秋の海も、それはそれは美しい。

季節ごとに見せる海の四季に心を奪われる。

静かな風景に目を閉じて耳をすませば、なにひとつ負のない世界の音色。

子供たちは、カニやヤドカリ探し、クラゲ探しだーなんて言いながら、

おもちゃ何ひとつなくても、

色んな事を考えたり判断したり、協力したり、意見を出し合い助け合ったりしながら

夢中で何時間でも遊んでいる。

持ち寄った飲み物やおやつ、お弁当を食べながら、たわいもない話をしながら過ごす。

自然に触れて遊ぶことで子供は沢山のことをきっと学んでいるにちがいない。

形だけの自然体験ではなく、自然の中で、自由な発想で思うがままに遊んで

色々な発見や気持ちや、自然の素晴らしさを仲間と一緒に共有するという時間は、

きっと子供たちに素晴らしく豊かな感性を与えているに違いない。

自然の素晴らしさ、大切さを、いくら知識や言葉だけで伝えても分かるはずもなく。

大切 なものとは、触れ合うべき。できれば子供のころから。

自然とも、人とも、動物とも、虫とも、魚とも、食べ物とも、、

そんなふうに思う。

私の中のルールのひとつ。

大切なものを大切にできる世の中になる事を願って。



これは、葉山の海で遭遇した、素敵な結婚式。

おめでとうー と、みんなで声をかけて。

幸せな気持ちをお裾分けしてもらいました。





| *子供たち | 23:28 | comments(0) | - |
名残惜しい夏、から秋へ。


9月に入っても、諦めきれない夏。

クラゲにつっつかれながら一泳ぎ。

子供たちも今年最後の海水浴を楽しんで、

家のプールもそろそろ閉店。

楽しかった。

気がつくと、いつの間にか潜れるようになっていたハル。

水中でカエルのように手足を動かすも、その場で向きがかわるだけ、

なのに、泳げていると思っている嬉しそうな顔が愛おしい。

いつか、そのうち、一緒に波乗りしたいな。

海、ありがとう。

プールでたくさん使った水もありがとう。

今日は、毒出しのお熱を出しているハル。

レメディと酵素とホーリーバジルとモリンガで対応して、お手当も少し。

この熱が下がったら、心も体も秋に衣替え。

--------------------------------------------

9月29日の石けん作り教室は、いっぱいとなりました。
ありがとうございました。

10月は、久しぶりに、秋の酵素シロップ作りのワークショップです。



| *子供たち | 03:15 | comments(0) | - |
思わぬプレゼント


母の日に、

ハルと、ハルの大好きなふーちゃんが沢山拾ってくれた

ビーチグラス。

母の日に、何かをもらえるなんて、初めてで

ちょっとビックリした。

でも、とても嬉しかった。

葉山の海岸からやってきたガラスたち。

ガラスを探しながら拾ってくれている姿を想像したら、きらきらと、さらに輝いて見える。

大切な大切な、記念のプレゼント。



| *子供たち | 01:36 | comments(0) | - |
天使たち
あっという間に5月。

この2ヶ月くらいは、販売のことも教室のこともお休みして

家族との毎日、母として、自分として、大切に大切に過ごしていた。



4月には、ハルが幼稚園へ入園して、

初めて味わう感動に、涙が何度もじんわり込み上げてきたりして。

幼稚園児の母という感覚も、生活のリズムも、

今までとは明らかに違う生活がスタートした。

ママと一緒がいい と、最初は泣いていたハルも、

今ではお友達と手をつないで嬉しそうにバスに乗り込む。

あの時の泣き顔が忘れられないな。

園で出るおやつを、少しだけ残し、ヒナタとママに と、持って帰ってきたり

一人で手を洗えるようになっていたり

先日は、きれいに食べたお弁当箱を私に差し出し、ママおいしいの作ってくれてありがとう

と、かわいい笑顔で言った。

毎日成長していく姿にキュンと胸がなる。

愛おしいなぁ 愛おしいなぁ と一日に何度も思う。

私の見えない時間に、きっと、色々な出来事があるのだろう。

ぶかぶかした大きめの帽子とカバンを身につけて、

彼なりに、一生懸命、新しい世界を歩き始めている。

私は、精一杯、それを見守る。



ハルが園に行っている間、ヒナタは、ママを独り占めできる。

家事を一段落させて、しばし いちゃいちゃ。

ママ〜 がっこ(だっこ) ごこ〜?(どこ〜?)こー(行こー)てぃてぃでたぁ(ちっちでた)でぃんご(りんご)ばまま(ばなな)などと、ふいに言葉らしきものが発せられるようになって、おもしろい。

その他の、言葉にならない言葉も、またたまらなくかわいい。

動きも、たまらなくかわいい。

表情も、たまらなくかわいい。

全ての小ささも、なにもかも

かわいくてしょうがなくて、どうしようもない。


ハルもヒナタも、それぞれに愛おしくかわいい存在で、

私も、それぞれにとって、大好きなお母さんという存在

ハルとヒナタが毎日とても仲良しでいてくれて、本当に嬉しいし、見ていて幸せな気分。

きっと、二人にとって大好きな存在である私とアサヤンも、仲良くしていたら

二人も嬉しく、幸せな気分になるに違いない。

と、夫婦で時々話す。

子供は天使だな

大切な気持ちをたくさんたくさん与えてくれる。


さて、そろそろ、6月からは、お教室もワークショップも販売も、

大切だと思う事をまた続けていきます。



| *子供たち | 00:53 | comments(2) | - |
3月のひとこま


雨の日は、

時々、家の中にテントが現れる。

ご飯もこの中で。

寝袋も登場したり。

少しだけ、キャンプ気分を。



満月の日、ハルと一緒にお団子を作って。

お団子作りは、パン作りのように粉まみれにならないので

子供と一緒に作るにはいい。

ハルは、満月になると海へ行きたがる、

彼にとって、満月の海辺 は、よっぽど楽しい行事になっているようだ。

もう少し暖かくなって、週末にあたる満月には、

また、海へ行って思う存分、美しい満月を楽しみたい。



さんざん遊び、帰りの自転車で夢の世界へ行ってしまった日は、

こんなふう。

静かな部屋の中に、かわいい寝息がふたつ。

その横で、にんまり眺め、起きないでーと念を送り

足音を忍ばせて家事を。




二人で、おやつタイム。

喧嘩もするけれど、本当に中のよい二人。

兄弟っていいなぁと思える瞬間。

ここに妹がいたら、それもまたかわいいだろう。

4人、5人、6人くらい子供がいたら、幸せだろうなぁ。


と、たわいもない、3月のひとこま。


| *子供たち | 01:22 | comments(0) | - |
育自




子育て、

本当に、色々な事に気づかされたり、改めさせられたり、

心が折れそうになることも、しばしば

大変なこともあるけれど、それ以上に喜びであり、

何にも代え難い、尊い存在だ。

それは、私と同じ、人間を育てているのだから、簡単な訳が無い。

人間を育てながら、私は私に気づき、

私を取り巻くあらゆることに気づき、

ため息をつく日も、心から幸せを感じる日も

色々とある中で、毎日毎日、小さな人を育てている。

涙を流したり、微笑んだり、叱ったり、抱きしめたり、抱きしめたり、抱きしめたり、

時々、子供の、にーっと笑う顔を思い浮かべるだけで涙が出そうになる。

どんな未来を生きるのだろう。

温かい気持ちを持ち、強さと優しさを持ち、人間らしく生きてくれたら嬉しい。

私がそうあれば、子供は、何も言わずとも、そうなるのか、

と思うと、不思議とやる気がでてくる。

育児は育自 とは、うまく言ったものだ、

共に、育ち、導きあえる存在が、二人、

毎日、仲良く騒がしく、かわいい小猿のように走り回ってる。




-----------------------------------------------------

■ 12月のLesson&Event、全てアップしました。

▶12月10日(土) → 満月に祈りましょう
▶12月11日(日) → 石けん作り教室
▶12月12日(月) → 石けん作り教室
▶12月18日(日) → 酵素作りワークショップ
▶12月21日(水) → 蜜蝋キャンドル作り

よろしければ。

■ かぞくのじかんvol18(12月5日発売)
私の生活時間のつくりかた3 でご紹介いただきました。
書店へお立ち寄りの際は、ぜひ手にとってみて下さい。




| *子供たち | 13:08 | comments(2) | - |
夏から秋へ




夏が終わった。

あっという間に、夏が通り過ぎた。

早いなぁ、

そして、季節はめぐる

次は秋

四季があるっていい

それぞれに、良さがあって、

そして、それぞれに楽しみがある。

自然のサイクルに合わせて、生き物は過ごす、

私たちも。

さて、秋らしく過ごそう。



------------------------------

9月のEvent&Lessonです↓

満月に祈りましょう
アクリルタワシの会
石けん作り教室

詳細をアップしました。

よろしければ。


| *子供たち | 01:04 | comments(0) | - |
男の子の一面


庭の柿の木に、カナブンが大量発生、、

今年はあちらこちらで大発生しているらしいカナブンを、

袋に入れては嬉しそうに持ち歩いているハル、、

袋にあけている空気穴から、いっぴき、またいっぴきと脱出するたびに

ママーママーと、呼び出される、、

写真は、美しい蝉の抜け殻。

じっくり眺めると、命を感じる。

今年は、ものすごく小さなアリが、キッチンに道を作ってしまったようすで、

果物を切った包丁なんかを、うっかり置いていたら、しめしめとやってくる、、

お陰で、きれいに片付ける習慣がついたような気がするけれど。

外にいるダンゴムシを丸めては、ママ、ほら、さわってみて と持ってくるし、

ついこの前は、庭にいたトカゲのしっぽをつまみ上げていた。

男の子だなぁと、感心する夏。

そんな反面、



お散歩途中、いつもハルはお花や葉っぱ、石や実を摘んだり拾ったりしては

ママにプレゼントと言って小さな手ときらきらした目で差し出してくれる。

そんな優しさが、凄く嬉しくて、ありがとう と抱きしめながら涙が出そうになったりする。

男の子の色々な一面を、眩しく眺めるような気分。

女の子も、きっとまた違った眩しさがあるのだろうね。



残りの夏、楽しまないと。




| *子供たち | 13:07 | comments(0) | - |
物作りの記憶


ポランの広場で、

野菜と葉っぱを使って、

世界にひとつのTシャツ作り。

ハルのタンクトップには、手形と足形も押して

3歳の記念だなぁとしみじみ眺める。

よれよれになっても、捨てられないな、



使った葉っぱは、

ガーランド風にしてみたら、凄くかわいくて。

葉や実もの、貝殻、色々なもので作ってもいいかな。

拾うことって、以外と楽しいし。



牛乳パックの恐竜。

皆は、かわいいお人形なんかを作っていたけど、

ハルに、何作ろうか、と聞いたら

恐竜って、、難しいお題を言い渡され、

ハルは、頭を抱える母をそっちのけで走り回り。

なんとか頑張って作った恐竜。

もう、ぼろぼろになっているけど。

こういう物作りの記憶って、なんだかいいなと思う。

--------------------------------------

8月の石けん教室の詳細、アップしました。

8月は、枇杷の葉の石けんと、廃油石けんです。




| *子供たち | 12:22 | comments(0) | - |
子どもたち
 

誰かが忘れていった、子ども用のピンクのヘアピン

思わず、ヒナタにつけてみる。

そうそう、こんな女の子が欲しいと思ってた。

女の子みたーい かわいー かわいー

とウキウキするものの、おむつ替え時に現実に戻る。



こんなふうに笑われると、

くらくらします。



ハルが産まれた時は、びくびくしていた みる子も

もう貫禄もの。



先日、このプールにデジカメ、落としてしまった。

しょんぼり落ち込んでいたら、

ハルが、驚きの言葉を。

「はーちゃんが大きくなったらお仕事いってママの大事なカメラかってあげるからね」

って、ガッツポーズしながら言った。

そんなこと、言えるようになったのかと、

愕然として、感動して、なんともいえない愛おしい気持ちになった。

子どもって、すごいスピードで、みるみる成長しているんだな

どんどんお兄ちゃんになっていくんだな

抱っこ って言ってくれている今を、精一杯抱っこしてあげようって思った日でした。



-----------------------------------------------

7月20日(水)

茶話会、開きます

よろしければ。





| *子供たち | 03:16 | comments(0) | - |
| 1/5PAGES | >>